MASTER'S CHOICE
店長のおすすめ

ドリーミーでノスタルジックなインディ・ポップ!
シドニー出身、LAで活動するSSWのヘイゼル・イングリッシュがLAの盟友、Day Waveと制作した『Summer Nights』EP(2022年)に6曲を追加収録したアルバムがフィジカル・リリース。60'sポップスの影響も感じるノスタルジックなメロディ、ドリーミーなローファイ・サウンドが心地よいインディ・ポップ集。淡いトーンのMV映像もマッチした(1)から虜です!
シドニー出身、LAで活動するSSWのヘイゼル・イングリッシュがLAの盟友、Day Waveと制作した『Summer Nights』EP(2022年)に6曲を追加収録したアルバムがフィジカル・リリース。60'sポップスの影響も感じるノスタルジックなメロディ、ドリーミーなローファイ・サウンドが心地よいインディ・ポップ集。淡いトーンのMV映像もマッチした(1)から虜です!
Rock/Pop
町田店
岩谷 隼人

ベルリン録音、一発録りの生々しさで刻まれたEP
ベルリンを訪れバンドメンバーとのセッションを記録した作品。シンプルな編成でのライブさながら一発録りのレコーディングはその場の空気と熱をしっかりと掴み放つ。ディレイのかかったギターの揺らぎが心地よい「たこぶつ」、大陸的な解放感で聴かせるフォークロックな「トランポリン」などの新曲に加え、「あけぼの」の再録、アルバム別アレンジの「凪」など過去~現在を繋ぐ重要作。全6曲。
ベルリンを訪れバンドメンバーとのセッションを記録した作品。シンプルな編成でのライブさながら一発録りのレコーディングはその場の空気と熱をしっかりと掴み放つ。ディレイのかかったギターの揺らぎが心地よい「たこぶつ」、大陸的な解放感で聴かせるフォークロックな「トランポリン」などの新曲に加え、「あけぼの」の再録、アルバム別アレンジの「凪」など過去~現在を繋ぐ重要作。全6曲。
J-Pop
神戸店
寺本 将巳
これぞ、ニューオーリンズ・ファンク!
7年振り!のスタジオ・アルバムですが、前作のメロウ系から変わって「ゴキゲン」な作品。大半の曲がホーンセクションが踊りまくり、ファンク度が強烈。それもそのはず、ほぼジャムセッションで録音されており、スタジオのノリを詰め込んだような踊れる1枚。ここまでファンクで楽しさ満載の作品はなかなか、お目にかかれません!ミーターズのカヴァー(6)も絶品!
7年振り!のスタジオ・アルバムですが、前作のメロウ系から変わって「ゴキゲン」な作品。大半の曲がホーンセクションが踊りまくり、ファンク度が強烈。それもそのはず、ほぼジャムセッションで録音されており、スタジオのノリを詰め込んだような踊れる1枚。ここまでファンクで楽しさ満載の作品はなかなか、お目にかかれません!ミーターズのカヴァー(6)も絶品!
Country/Blues
福岡パルコ店
頴原 亮一
北海道出身の幼馴染2人による注目のユニット!
「太陽と月」という意味を持つ名前で活動する、北海道出身の幼馴染2人によるユニット=烏兎 -uto-(ウト)。今作は、SuchmosのTAIHEIはじめ、冬にわかれてとしても活動を行うベーシスト=伊賀 航、BREIMENのドラマー菅野 颯など実力者たちのサポートを受け制作された6曲入りEP。伸びやかな歌声と高揚感を高めるリズム、自由に躍動するキーボードが混ざり合う至福の(2)、天気が悪い憂鬱な日に聴きたくなる(3)、芯のあるまっすぐな歌声にただ胸を打たれる(5)など、優しく背中を押してくれる楽曲に溢れた一枚。
「太陽と月」という意味を持つ名前で活動する、北海道出身の幼馴染2人によるユニット=烏兎 -uto-(ウト)。今作は、SuchmosのTAIHEIはじめ、冬にわかれてとしても活動を行うベーシスト=伊賀 航、BREIMENのドラマー菅野 颯など実力者たちのサポートを受け制作された6曲入りEP。伸びやかな歌声と高揚感を高めるリズム、自由に躍動するキーボードが混ざり合う至福の(2)、天気が悪い憂鬱な日に聴きたくなる(3)、芯のあるまっすぐな歌声にただ胸を打たれる(5)など、優しく背中を押してくれる楽曲に溢れた一枚。
J-Pop
名古屋パルコ店
加藤 信喜

JB'sトリビュート曲含む入魂の23作目!
ファンクモンスター、ブーツィー・コリンズのセルフプロデュースによる23作目!かつて在籍したJB'sトリビュート曲(2)(ファンキードラマー仕様!)に胸が熱くなるファンク愛が充満した傑作!相性の良いスヌープ・ドッグやアイス・キューブなどウエッサイ勢の多数参加や、ユーリズミックスのデイヴ・スチュワートの参加などでバラエティ豊かに進化したファンク・サウンドが聴ける傑作!
ファンクモンスター、ブーツィー・コリンズのセルフプロデュースによる23作目!かつて在籍したJB'sトリビュート曲(2)(ファンキードラマー仕様!)に胸が熱くなるファンク愛が充満した傑作!相性の良いスヌープ・ドッグやアイス・キューブなどウエッサイ勢の多数参加や、ユーリズミックスのデイヴ・スチュワートの参加などでバラエティ豊かに進化したファンク・サウンドが聴ける傑作!
Soul/Club/Rap
京都店
藤瀬 雅文

ハードコア × (マッドチェスター + ブリットポップ)!?
2016年にロンドンで結成されたポストパンク・バンド、High Vis(ハイ・ヴィス)の3rdアルバム。ハードコアをルーツに持ちながら、まさかのマッドチェスターやブリット・ポップのサウンドと融合!まるでThe Sex PistolsとThe Stone Rosesが合体!?したかのような混沌と開放感が入り混じり、新しい!けど懐かしい!ロックを聴かせてくれます!
2016年にロンドンで結成されたポストパンク・バンド、High Vis(ハイ・ヴィス)の3rdアルバム。ハードコアをルーツに持ちながら、まさかのマッドチェスターやブリット・ポップのサウンドと融合!まるでThe Sex PistolsとThe Stone Rosesが合体!?したかのような混沌と開放感が入り混じり、新しい!けど懐かしい!ロックを聴かせてくれます!
Rock/Pop

横浜ビブレ店
田中 達也

ハードコア × (マッドチェスター + ブリットポップ)!?
2016年にロンドンで結成されたポストパンク・バンド、High Vis(ハイ・ヴィス)の3rdアルバム。ハードコアをルーツに持ちながら、まさかのマッドチェスターやブリット・ポップのサウンドと融合!まるでThe Sex PistolsとThe Stone Rosesが合体!?したかのような混沌と開放感が入り混じり、新しい!けど懐かしい!ロックを聴かせてくれます!
2016年にロンドンで結成されたポストパンク・バンド、High Vis(ハイ・ヴィス)の3rdアルバム。ハードコアをルーツに持ちながら、まさかのマッドチェスターやブリット・ポップのサウンドと融合!まるでThe Sex PistolsとThe Stone Rosesが合体!?したかのような混沌と開放感が入り混じり、新しい!けど懐かしい!ロックを聴かせてくれます!
Rock/Pop

横浜ビブレ店
田中 達也

新時代のダークヒーロー誕生!この音圧が世界を席巻する!
先行シングルが各種チャートを席巻中!英国発、謎多き匿名オルタナ・メタル集団=スリープトークンがいよいよ世界に打って出る!RCA Records移籍第1弾作となる今作は、これまで以上にジャンルの枠組みを無意味にする凄まじい音圧とポップとヘヴィネスの応酬で聴く者を深い赤紫の森へと誘います。新世代のダークヒーローここに誕生。
先行シングルが各種チャートを席巻中!英国発、謎多き匿名オルタナ・メタル集団=スリープトークンがいよいよ世界に打って出る!RCA Records移籍第1弾作となる今作は、これまで以上にジャンルの枠組みを無意味にする凄まじい音圧とポップとヘヴィネスの応酬で聴く者を深い赤紫の森へと誘います。新世代のダークヒーローここに誕生。
Rock/Pop
広島店
富田 純司
このまま変わらないでと願うほど素朴で儚い和製ボサノヴァ
フジロック'25出演決定!日本人の母を持つSSW、話題を呼んだ前EPの良さがそのまま活きたデビューアルバム。ジャズ・ボサノヴァ的解釈を、日本/英詞合わせて軽やかに歌いあげる今作は、未熟さと洗練された知性が奇跡みたいなバランス。計算高くなく、のびのび音を楽しみながら作られた、現代を生きるわれわれの心を耳からデトックスしてほぐしてくれるような作品です。
フジロック'25出演決定!日本人の母を持つSSW、話題を呼んだ前EPの良さがそのまま活きたデビューアルバム。ジャズ・ボサノヴァ的解釈を、日本/英詞合わせて軽やかに歌いあげる今作は、未熟さと洗練された知性が奇跡みたいなバランス。計算高くなく、のびのび音を楽しみながら作られた、現代を生きるわれわれの心を耳からデトックスしてほぐしてくれるような作品です。
Rock/Pop

吉祥寺パルコ店
吉野 真代
これぞ"2025年のジャパニーズ・ドリームポップ"の現在地!
90sJ-POP~シューゲイズを繋ぐ名作!鮮烈な印象を残した前作『ロマンと水色の街』に続く2ndアルバム。先行トラック(12)、ノスタルジックなメロディーに心が浄化される(6)、ネオアコ風味な(2)等、90年代J-POPの旋律への確かな愛と、それを優しく包み込むドリーミーなギタポサウンド。郷愁を誘う極上のメロディーと、美しく丁寧に紡がれる言葉たちに思わず息を呑む、心奪われる1枚。
90sJ-POP~シューゲイズを繋ぐ名作!鮮烈な印象を残した前作『ロマンと水色の街』に続く2ndアルバム。先行トラック(12)、ノスタルジックなメロディーに心が浄化される(6)、ネオアコ風味な(2)等、90年代J-POPの旋律への確かな愛と、それを優しく包み込むドリーミーなギタポサウンド。郷愁を誘う極上のメロディーと、美しく丁寧に紡がれる言葉たちに思わず息を呑む、心奪われる1枚。
J-Pop
あべのHoop店
土井 仁志
超絶技巧ギタリストによるジャズ黄金時代へのオマージュ作!
女性ジャズ・ヴォーカリスト、サマラ・ジョイの作品参加でも知られるイタリア出身の気鋭ギタリスト=パスクァーレ・グラッソ、3年ぶりの最新作はトリオ編成で先人たちへの敬意と自身の情熱の溢れたまたまた素晴らしい演奏を披露!バド・パウエルの「サブ・シティ」で幕を開ける今作はテクニカルな旋律の緊張が堪らないスリリングな1枚!最高です!!
女性ジャズ・ヴォーカリスト、サマラ・ジョイの作品参加でも知られるイタリア出身の気鋭ギタリスト=パスクァーレ・グラッソ、3年ぶりの最新作はトリオ編成で先人たちへの敬意と自身の情熱の溢れたまたまた素晴らしい演奏を披露!バド・パウエルの「サブ・シティ」で幕を開ける今作はテクニカルな旋律の緊張が堪らないスリリングな1枚!最高です!!
Jazz
札幌パルコ店
吉原 裕也

こんなパワーポップが聴きたかったんだ!!
ブレイクスルーを果たしたデビューアルバムに続く新たなコンピ作品。2023年のデビューEP「Paradise」に新たに6曲を収録したEP「Planet popstar」を追加。シューゲーザー、グランジ、パワーポップが交錯する幸福なストリー!各誌絶賛の注目のシューゲーザーバント。キラキラ輝くサウンドの中、痛烈なディストーションが織りなすアレンジは必聴!
ブレイクスルーを果たしたデビューアルバムに続く新たなコンピ作品。2023年のデビューEP「Paradise」に新たに6曲を収録したEP「Planet popstar」を追加。シューゲーザー、グランジ、パワーポップが交錯する幸福なストリー!各誌絶賛の注目のシューゲーザーバント。キラキラ輝くサウンドの中、痛烈なディストーションが織りなすアレンジは必聴!
Rock/Pop
なんばパークス店
三村 優

こんなパワーポップが聴きたかったんだ!!
ブレイクスルーを果たしたデビューアルバムに続く新たなコンピ作品。2023年のデビューEP「Paradise」に新たに6曲を収録したEP「Planet popstar」を追加。シューゲーザー、グランジ、パワーポップが交錯する幸福なストリー!各誌絶賛の注目のシューゲーザーバント。キラキラ輝くサウンドの中、痛烈なディストーションが織りなすアレンジは必聴!
ブレイクスルーを果たしたデビューアルバムに続く新たなコンピ作品。2023年のデビューEP「Paradise」に新たに6曲を収録したEP「Planet popstar」を追加。シューゲーザー、グランジ、パワーポップが交錯する幸福なストリー!各誌絶賛の注目のシューゲーザーバント。キラキラ輝くサウンドの中、痛烈なディストーションが織りなすアレンジは必聴!
Rock/Pop
なんばパークス店
三村 優

シューゲイザーシーンの重要バンド、91年の1stアルバム!
マイ・ブラッディ・ヴァレンタインの名盤『Loveless』と同年発売により、シーンを語るうえで欠かせない双璧をなす重要バンド、スロウダイヴの1stアルバムが再発!コクトー・ツインズの耽美さも想起させるドリーム・ポップな世界観が、唯一無二の存在感を示し後年に語り継がれる傑作!本作は初期EP作品の音源を多く収録しており、まさに彼らの原点を堪能できる作品です!
マイ・ブラッディ・ヴァレンタインの名盤『Loveless』と同年発売により、シーンを語るうえで欠かせない双璧をなす重要バンド、スロウダイヴの1stアルバムが再発!コクトー・ツインズの耽美さも想起させるドリーム・ポップな世界観が、唯一無二の存在感を示し後年に語り継がれる傑作!本作は初期EP作品の音源を多く収録しており、まさに彼らの原点を堪能できる作品です!
Rock/Pop
アミュプラザ博多店
山口 勝朗

マッドリブ変名プロジェクトのクラシックス、2ndアルバム!
鬼才マッドリブの変名プロジェクト、カジモト名義で名門ストーンズスロウからリリースされた「UNSEEN」と双璧をなすクラシックス!2005年の2ndが装い新たにサージェント・ペパーズ風ジャケで復刻!M.E.D.を客演に迎えThe Spinners「I Found Love」をBPM早めでループしネタ使いしたメロウ「The Exclusive」を筆頭に予測不能なビート満載。
鬼才マッドリブの変名プロジェクト、カジモト名義で名門ストーンズスロウからリリースされた「UNSEEN」と双璧をなすクラシックス!2005年の2ndが装い新たにサージェント・ペパーズ風ジャケで復刻!M.E.D.を客演に迎えThe Spinners「I Found Love」をBPM早めでループしネタ使いしたメロウ「The Exclusive」を筆頭に予測不能なビート満載。
Soul/Club/Rap
仙台パルコ店
木原 鎌介
ファンク&メロウなリゾート・サウンドのオンパレード!
大阪在住のR&Bバンド「Neighbors Complain(ネイバーズコンプレイン)」の最新作。今作も4人の魅力が満載のファンク&メロウなサウンドにテンション上がります!ライブ良し!音源良しの彼らの魅力が詰まった全8曲収録!1曲目から最高です。
大阪在住のR&Bバンド「Neighbors Complain(ネイバーズコンプレイン)」の最新作。今作も4人の魅力が満載のファンク&メロウなサウンドにテンション上がります!ライブ良し!音源良しの彼らの魅力が詰まった全8曲収録!1曲目から最高です。
J-Pop
梅田NU茶屋町店
森田 祐介

ソフト・ロック名盤がアナログリイシュー!
ソフト・ロック、ソフト・サイケの名盤と知られるミレニウム唯一のアルバムがアナログリイシュー。中心人物カート・ベッチャーによる完璧なコーラス・アレンジ、当時としては画期的だった8トラック・レコーダー2台を駆使したサウンド、メンバー各自の作曲センス、それぞれが融合して生まれた奇跡の名盤!どこを切っても湯水のごとく溢れ出るグッド・メロディーが最高に心地よい!
ソフト・ロック、ソフト・サイケの名盤と知られるミレニウム唯一のアルバムがアナログリイシュー。中心人物カート・ベッチャーによる完璧なコーラス・アレンジ、当時としては画期的だった8トラック・レコーダー2台を駆使したサウンド、メンバー各自の作曲センス、それぞれが融合して生まれた奇跡の名盤!どこを切っても湯水のごとく溢れ出るグッド・メロディーが最高に心地よい!
Rock/Pop
TOWER VINYL 梅田店
米山 大紀

全てのVINYLジャンキーにおススメしたい1冊!!
「究極のレコード・コレクターたちが語る収集哲学」「レコード好きのライフスタイル」「海外レコード買い付け紀行」などなどVINYLジャンキーヨダレものの企画満載、且つ読み応えがある1冊。これを読んだら更にアナログ愛が深まる事間違いない1冊!!
「究極のレコード・コレクターたちが語る収集哲学」「レコード好きのライフスタイル」「海外レコード買い付け紀行」などなどVINYLジャンキーヨダレものの企画満載、且つ読み応えがある1冊。これを読んだら更にアナログ愛が深まる事間違いない1冊!!
書籍
名古屋近鉄パッセ店
島崎 秀之

全てのVINYLジャンキーにおススメしたい1冊!!
「究極のレコード・コレクターたちが語る収集哲学」「レコード好きのライフスタイル」「海外レコード買い付け紀行」などなどVINYLジャンキーヨダレものの企画満載、且つ読み応えがある1冊。これを読んだら更にアナログ愛が深まる事間違いない1冊!!
「究極のレコード・コレクターたちが語る収集哲学」「レコード好きのライフスタイル」「海外レコード買い付け紀行」などなどVINYLジャンキーヨダレものの企画満載、且つ読み応えがある1冊。これを読んだら更にアナログ愛が深まる事間違いない1冊!!
書籍
名古屋近鉄パッセ店
島崎 秀之
本領発揮の狂おしいほどロックンロールなカバーナンバーを披露!
ワイルドで荒々しく挑発的でチャーミングなロックンロールを鳴らす今大注目の若手バンド、暴動クラブが贈る、至高のカバー作品!本作品の目玉、大合唱必至のRCサクセション「つ・き・あ・い・た・い」を始め、「タイムマシンにおねがい」、「スローなブギにしてくれ」などなど昭和世代に突き刺さる名曲収録!ゲストに泉谷しげる、ちわきまゆみがコーラスで参加!!
ワイルドで荒々しく挑発的でチャーミングなロックンロールを鳴らす今大注目の若手バンド、暴動クラブが贈る、至高のカバー作品!本作品の目玉、大合唱必至のRCサクセション「つ・き・あ・い・た・い」を始め、「タイムマシンにおねがい」、「スローなブギにしてくれ」などなど昭和世代に突き刺さる名曲収録!ゲストに泉谷しげる、ちわきまゆみがコーラスで参加!!
J-Pop
池袋店
平林 大樹

This Is Lovers Rock!
1979年リリース、デニス・ボーヴェルがプロデュースを手掛けたマリー・ピエール唯一のアルバム作品。このCDが凄いのは、初CD化された12インチシングル音源が7曲も収録されていること。いわゆる曲の後半がダブに繋がるディスコ・スタイル。これぞラバーズ・ロックの醍醐味。
1979年リリース、デニス・ボーヴェルがプロデュースを手掛けたマリー・ピエール唯一のアルバム作品。このCDが凄いのは、初CD化された12インチシングル音源が7曲も収録されていること。いわゆる曲の後半がダブに繋がるディスコ・スタイル。これぞラバーズ・ロックの醍醐味。
WORLD/REGGAE
渋谷店
青木 太一

ニック・ケイブが在籍した伝説的ポスト・パンク・バンド!
1970年代後半にメルボルンで結成されたオーストラリアのポストパンクバンド。ニック・ケイヴの激烈なボーカルとローランド・S・ハワードのノイジーなギターで、混沌と暴力性を体現。本作は2枚目のアルバムで、ゴシックロックの基礎を築き、ダークで儀式的なサウンドがバンドの名を世界に知らしめた傑作。バンドの軌跡に迫った映画と合わせてお愉しみください。
1970年代後半にメルボルンで結成されたオーストラリアのポストパンクバンド。ニック・ケイヴの激烈なボーカルとローランド・S・ハワードのノイジーなギターで、混沌と暴力性を体現。本作は2枚目のアルバムで、ゴシックロックの基礎を築き、ダークで儀式的なサウンドがバンドの名を世界に知らしめた傑作。バンドの軌跡に迫った映画と合わせてお愉しみください。
Rock/Pop
新宿店
清水 真広
アトランタ出身SSWによるエモーショナルなオルタナティヴ・ロック!
ハンナ・モンタナやテイラー・スウィフトに憧れて育ったSSW=ベッカ・ハーヴェイのプロジェクト、ガールパピーが放つ2ndアルバム。ワイルド・ナッシングや世界的ブレイクとなったマック・デマルコなどを輩出したUSインディーの重要レーベル、キャプチャード・トラックスからリリースとなる今作は、失恋がテーマで、轟音が心地よいダウナーで内省的なグランジ、シューゲイザーサウンドが印象的な前半から、フォーク要素なども取り込んだ落ち着いた雰囲気へと変わる後半への流れが秀逸です。
ハンナ・モンタナやテイラー・スウィフトに憧れて育ったSSW=ベッカ・ハーヴェイのプロジェクト、ガールパピーが放つ2ndアルバム。ワイルド・ナッシングや世界的ブレイクとなったマック・デマルコなどを輩出したUSインディーの重要レーベル、キャプチャード・トラックスからリリースとなる今作は、失恋がテーマで、轟音が心地よいダウナーで内省的なグランジ、シューゲイザーサウンドが印象的な前半から、フォーク要素なども取り込んだ落ち着いた雰囲気へと変わる後半への流れが秀逸です。
Rock/Pop
名古屋パルコ店
加藤 信喜

結成30周年を超えてなお輝き続けるUKロックバンドの至宝
ウェールズのロック・バンドStereophonicsの13thアルバム。結成から30年を超えてもなお勢力的に活動を続ける彼らが創る作品は、まぎれもなく良質なUK ROCK。ケリー(Vo)のハスキーで温かみのあるヴォーカルは健在で、バンドの円熟味を増した壮大で美しいメロディーにマッチしています。MUSEやASHと同時期に活躍した彼らは未だ衰え知らずです!
ウェールズのロック・バンドStereophonicsの13thアルバム。結成から30年を超えてもなお勢力的に活動を続ける彼らが創る作品は、まぎれもなく良質なUK ROCK。ケリー(Vo)のハスキーで温かみのあるヴォーカルは健在で、バンドの円熟味を増した壮大で美しいメロディーにマッチしています。MUSEやASHと同時期に活躍した彼らは未だ衰え知らずです!
Rock/Pop

横浜ビブレ店
田中 達也

結成30周年を超えてなお輝き続けるUKロックバンドの至宝
ウェールズのロック・バンドStereophonicsの13thアルバム。結成から30年を超えてもなお勢力的に活動を続ける彼らが創る作品は、まぎれもなく良質なUK ROCK。ケリー(Vo)のハスキーで温かみのあるヴォーカルは健在で、バンドの円熟味を増した壮大で美しいメロディーにマッチしています。MUSEやASHと同時期に活躍した彼らは未だ衰え知らずです!
ウェールズのロック・バンドStereophonicsの13thアルバム。結成から30年を超えてもなお勢力的に活動を続ける彼らが創る作品は、まぎれもなく良質なUK ROCK。ケリー(Vo)のハスキーで温かみのあるヴォーカルは健在で、バンドの円熟味を増した壮大で美しいメロディーにマッチしています。MUSEやASHと同時期に活躍した彼らは未だ衰え知らずです!
Rock/Pop

横浜ビブレ店
田中 達也

抜け出すことが出来ない圧倒的な美しさ
オーストラリア生まれでNYを拠点に活動するシンガーソングラーター/ピアニスト、Eliana Glass。官能的なミニマリズム、淡く儚い美しさ、強烈な個性を放つデビュー・アルバム。深く愁いを帯びたヴォーカルがピアノとウッド・ベース、シンプルで即興性の高い実験的なサウンドに溶け込み音響的な深みを響かる。
オーストラリア生まれでNYを拠点に活動するシンガーソングラーター/ピアニスト、Eliana Glass。官能的なミニマリズム、淡く儚い美しさ、強烈な個性を放つデビュー・アルバム。深く愁いを帯びたヴォーカルがピアノとウッド・ベース、シンプルで即興性の高い実験的なサウンドに溶け込み音響的な深みを響かる。
Rock/Pop
神戸店
寺本 将巳

モダンネオソウルの要注目アーティスト!
グラミー受賞歴も持つ実力派シンガーのセカンド・アルバム。世界中でバイラルヒット中の「Love Me Not」をはじめ、浮遊感のあるソウルフルな「Love Is Blind」他、1stよりも幅広い音楽要素を取り入れた作品で、すでに世界の主要音楽誌で高い評価を得ている鉄板作品です。2025年の秋にはサブリナ・カーペンターのツアー・サポートも決定!
グラミー受賞歴も持つ実力派シンガーのセカンド・アルバム。世界中でバイラルヒット中の「Love Me Not」をはじめ、浮遊感のあるソウルフルな「Love Is Blind」他、1stよりも幅広い音楽要素を取り入れた作品で、すでに世界の主要音楽誌で高い評価を得ている鉄板作品です。2025年の秋にはサブリナ・カーペンターのツアー・サポートも決定!
Soul/Club/Rap
福岡パルコ店
頴原 亮一
エバーグリーンな"イイ曲"が詰まった傑作ポップ・アルバム!
インスタントシトロンの初期メンバーである松尾宗能がサウンド・プロデュース、同じくインスタントシトロンの長瀬五郎がメイン・ソングライターを務める福岡発の二人組アイドル(通称:カノサレ)の3rdアルバム。今作でもマスタリングはmicrostarの佐藤清喜が担当。稀代のポップ・メイカーが手掛ける楽曲/サウンドとカノサレの自然体でまっすぐな歌声は相性抜群!ナイアガラ・サウンドからアーバンなシティ・ポップまで、チャーミングで清涼感、多幸感に溢れた全曲素晴らしい珠玉のポップス集!カノサレはいいぞ!
インスタントシトロンの初期メンバーである松尾宗能がサウンド・プロデュース、同じくインスタントシトロンの長瀬五郎がメイン・ソングライターを務める福岡発の二人組アイドル(通称:カノサレ)の3rdアルバム。今作でもマスタリングはmicrostarの佐藤清喜が担当。稀代のポップ・メイカーが手掛ける楽曲/サウンドとカノサレの自然体でまっすぐな歌声は相性抜群!ナイアガラ・サウンドからアーバンなシティ・ポップまで、チャーミングで清涼感、多幸感に溢れた全曲素晴らしい珠玉のポップス集!カノサレはいいぞ!
J-Pop
町田店
岩谷 隼人

デヴィッド・ボウイ的才能を感じるUSインディの傑作!
中性的な声とエクスペリメンタルなサウンドがクセになる、USネオサイケ/ドリームポップの注目株、Youth Lagoonの5作目。実家で発見したホームビデオにインスパイされたという、ノスタルジックで哀愁漂うサウンドと実験精神が融合した、サイケデリックで幻想的な世界観とアートワークは、あのデヴィッド・ボウイを彷彿とさせるUSインディの傑作。
中性的な声とエクスペリメンタルなサウンドがクセになる、USネオサイケ/ドリームポップの注目株、Youth Lagoonの5作目。実家で発見したホームビデオにインスパイされたという、ノスタルジックで哀愁漂うサウンドと実験精神が融合した、サイケデリックで幻想的な世界観とアートワークは、あのデヴィッド・ボウイを彷彿とさせるUSインディの傑作。
Rock/Pop
京都店
藤瀬 雅文

世界中から絶賛された2ndアルバムが初CD化!
英国のレーベルから2019年に発売され、世界中で絶賛された2ndアルバムが待望の初CD化!失われつつある日本の雰囲気と、現代のアンビエントやエレクトロを邂逅させた独特の音楽性は世界中から称賛されており、まさに待望の再発フィジカル化です!過去の時代の日本の夜をイメージさせる、静けさと美しさを神秘的なトラックで表現した本作は、アートを体感しているような高揚感も!
英国のレーベルから2019年に発売され、世界中で絶賛された2ndアルバムが待望の初CD化!失われつつある日本の雰囲気と、現代のアンビエントやエレクトロを邂逅させた独特の音楽性は世界中から称賛されており、まさに待望の再発フィジカル化です!過去の時代の日本の夜をイメージさせる、静けさと美しさを神秘的なトラックで表現した本作は、アートを体感しているような高揚感も!
J-Pop
アミュプラザ博多店
山口 勝朗

世界中から絶賛された2ndアルバムが初CD化!
英国のレーベルから2019年に発売され、世界中で絶賛された2ndアルバムが待望の初CD化!失われつつある日本の雰囲気と、現代のアンビエントやエレクトロを邂逅させた独特の音楽性は世界中から称賛されており、まさに待望の再発フィジカル化です!過去の時代の日本の夜をイメージさせる、静けさと美しさを神秘的なトラックで表現した本作は、アートを体感しているような高揚感も!
英国のレーベルから2019年に発売され、世界中で絶賛された2ndアルバムが待望の初CD化!失われつつある日本の雰囲気と、現代のアンビエントやエレクトロを邂逅させた独特の音楽性は世界中から称賛されており、まさに待望の再発フィジカル化です!過去の時代の日本の夜をイメージさせる、静けさと美しさを神秘的なトラックで表現した本作は、アートを体感しているような高揚感も!
J-Pop
アミュプラザ博多店
山口 勝朗
インド・ミーツ・メタル!BABYMETALフィーチャリング曲も!
22年のフジロックで唐突にボリウッドメタル旋風を巻き起こした!?インド・ニューデリー発メタルバンドの新作!猪突猛進型ゴリゴリ感ですがどこかユーモラスな空気感もたまりません(ジャケット最高)。トライバルな旋律とモダンメタルの化学反応はインド版セパルトゥラ的立ち位置で孤高の地位を確立しております!ベビーメタルフィーチャリング曲も収録!
22年のフジロックで唐突にボリウッドメタル旋風を巻き起こした!?インド・ニューデリー発メタルバンドの新作!猪突猛進型ゴリゴリ感ですがどこかユーモラスな空気感もたまりません(ジャケット最高)。トライバルな旋律とモダンメタルの化学反応はインド版セパルトゥラ的立ち位置で孤高の地位を確立しております!ベビーメタルフィーチャリング曲も収録!
Rock/Pop
広島店
富田 純司
爆発力満点!吠えるスリーピースの熱いロックンロール!
手加減なしに切り込んでいくギターリフとカッティングの嵐がぶっちぎりにカッコいい、MODSスタイルでキメまくる関西スリーピース。魂揺さぶるロックンロールのだだ漏れが止まらない満を持しての全国流通盤!ストレートで誠実な歌声は言葉のひとつひとつに熱を迸らせ、丁寧に胸の奥底まで飛び込んでくる。再生ボタンを押せば、CDが擦り切れるまでブルドッグスは吠えるぞ!
手加減なしに切り込んでいくギターリフとカッティングの嵐がぶっちぎりにカッコいい、MODSスタイルでキメまくる関西スリーピース。魂揺さぶるロックンロールのだだ漏れが止まらない満を持しての全国流通盤!ストレートで誠実な歌声は言葉のひとつひとつに熱を迸らせ、丁寧に胸の奥底まで飛び込んでくる。再生ボタンを押せば、CDが擦り切れるまでブルドッグスは吠えるぞ!
J-Pop
あべのHoop店
土井 仁志
トリプルギターが織りなす重厚サウンド必聴!!
2022年結成、日本東京を活動拠点とする5人組ロックバンド1stアルバム。無計画なメンバー募集から生まれたというトリプルギター編成、パワフルなドラム+ベースのリズムセクションが心地よい轟音の渦へと誘う強力作!!世界的に注目も高まっているジャパン・シューゲイズ新世代の記念すべき1stアルバム、今のうちにチェック、必聴です!
2022年結成、日本東京を活動拠点とする5人組ロックバンド1stアルバム。無計画なメンバー募集から生まれたというトリプルギター編成、パワフルなドラム+ベースのリズムセクションが心地よい轟音の渦へと誘う強力作!!世界的に注目も高まっているジャパン・シューゲイズ新世代の記念すべき1stアルバム、今のうちにチェック、必聴です!
J-Pop
札幌パルコ店
吉原 裕也

NYクラブシーン~UKクラブジャズの聖典!絶対的マスターピース!
ファラオ・サンダース、ガトー・バルビエリとの活動を経て、宇宙観、宗教観に加えグルーヴ感も色濃く体現された75年の通算3作目。ロフトクラシックスとして名高い「Expansions」は、マシル・マクビーのベースが白眉でパーカッシブなグルーヴが最高なフロアキラー!ドープ&スペイシーな「Shadows」、ファラオ直系の「Summer Days」も聴き逃せないところ。
ファラオ・サンダース、ガトー・バルビエリとの活動を経て、宇宙観、宗教観に加えグルーヴ感も色濃く体現された75年の通算3作目。ロフトクラシックスとして名高い「Expansions」は、マシル・マクビーのベースが白眉でパーカッシブなグルーヴが最高なフロアキラー!ドープ&スペイシーな「Shadows」、ファラオ直系の「Summer Days」も聴き逃せないところ。
Jazz
仙台パルコ店
木原 鎌介

「繊細なメロディー」が「繊細な美しさ」へと開花した上質な1枚。
元スェードのバーナード・バトラー、ティーンエイジ・ファンクラブのノーマン・ブレイク、元LOVE AND MONEYのジェイムズ・グラントの3人によるコラボアルバム。アナログ的で温かいサウンド、3人の織りなすハーモニー、繊細なギター・ストリングスによりフォークとチャンバー・ポップが溶け合った繊細な美しさが響く上質な1枚。
元スェードのバーナード・バトラー、ティーンエイジ・ファンクラブのノーマン・ブレイク、元LOVE AND MONEYのジェイムズ・グラントの3人によるコラボアルバム。アナログ的で温かいサウンド、3人の織りなすハーモニー、繊細なギター・ストリングスによりフォークとチャンバー・ポップが溶け合った繊細な美しさが響く上質な1枚。
Rock/Pop
なんばパークス店
三村 優

「繊細なメロディー」が「繊細な美しさ」へと開花した上質な1枚。
元スェードのバーナード・バトラー、ティーンエイジ・ファンクラブのノーマン・ブレイク、元LOVE AND MONEYのジェイムズ・グラントの3人によるコラボアルバム。アナログ的で温かいサウンド、3人の織りなすハーモニー、繊細なギター・ストリングスによりフォークとチャンバー・ポップが溶け合った繊細な美しさが響く上質な1枚。
元スェードのバーナード・バトラー、ティーンエイジ・ファンクラブのノーマン・ブレイク、元LOVE AND MONEYのジェイムズ・グラントの3人によるコラボアルバム。アナログ的で温かいサウンド、3人の織りなすハーモニー、繊細なギター・ストリングスによりフォークとチャンバー・ポップが溶け合った繊細な美しさが響く上質な1枚。
Rock/Pop
なんばパークス店
三村 優
フランス発!日本愛があふれるフューチャーポップサウンド!!
フランス発!東京で活動中のアーティスト、Tapewormsのセカンドアルバムがリリース!ポップでキュートでカラフルな楽曲の数々は、日本の音楽やゲーム、カルチャーなどへのリスペクトも感じられる1枚。ジャケ良し!楽曲良し!な最高な1枚です!楽曲「Pitch Pop」ではタワーレコード渋谷店を背景に歌う場面も!!
フランス発!東京で活動中のアーティスト、Tapewormsのセカンドアルバムがリリース!ポップでキュートでカラフルな楽曲の数々は、日本の音楽やゲーム、カルチャーなどへのリスペクトも感じられる1枚。ジャケ良し!楽曲良し!な最高な1枚です!楽曲「Pitch Pop」ではタワーレコード渋谷店を背景に歌う場面も!!
Rock/Pop
梅田NU茶屋町店
森田 祐介

アナログで贈るキング・オブ・スカ秘蔵音源第3弾!
キング・オブ・スカ、キング・オブ・ブルー・ビートとして知られるプリンス・バスターの秘蔵音源第3弾!世界初音源化も多数収録されており、アルバム・タイトル『FUNKY JAMAICA』に偽りのないファンキーなスカ、ロックステディを余すところなく楽しめる好編集盤。バスター御大自らの音源以外に収録されたリー・ペリー、グレゴリー・アイザックス、アーネスト・ラングリンらレジェンド達の音源も貴重、かつ素晴らしい内容!
キング・オブ・スカ、キング・オブ・ブルー・ビートとして知られるプリンス・バスターの秘蔵音源第3弾!世界初音源化も多数収録されており、アルバム・タイトル『FUNKY JAMAICA』に偽りのないファンキーなスカ、ロックステディを余すところなく楽しめる好編集盤。バスター御大自らの音源以外に収録されたリー・ペリー、グレゴリー・アイザックス、アーネスト・ラングリンらレジェンド達の音源も貴重、かつ素晴らしい内容!
WORLD/REGGAE
TOWER VINYL 梅田店
米山 大紀

90's HIP HOP好き必聴!! スミフンの最新作到着!!
参加陣は毎度お馴染みのBuckshotは勿論。希代のリリシストMonchからMOBB DEEPのProdigy。更には90's R&B好き大興奮のRalph Tresvantも参加。サウンド面は、9th WonderとSoul CouncilがExe Proを務め、トラックに定評があるKhrysis、Nottz等も参戦しこれで悪い訳がない大満足の1枚。
参加陣は毎度お馴染みのBuckshotは勿論。希代のリリシストMonchからMOBB DEEPのProdigy。更には90's R&B好き大興奮のRalph Tresvantも参加。サウンド面は、9th WonderとSoul CouncilがExe Proを務め、トラックに定評があるKhrysis、Nottz等も参戦しこれで悪い訳がない大満足の1枚。
Soul/Club/Rap
名古屋近鉄パッセ店
島崎 秀之

フジロック'25出演!!天才ギター・ヴィーナス!!
その可愛らしい見た目とは裏腹にギブソンSGをブルージーかつソウルフルに弾き倒す18歳の天才ギタリスト、グレース・バウワーズと彼女率いるザ・ホッジ・ポッジの1stアルバム!SGの豊かなハムバッカー・トーンで繰り出される強烈なフレーズの数々は、テクニックだけに走らず彼女自身の音が鳴っており、さらにバンドのグルーヴとも相まって味わい深く聴きごたえ十分!これからの活躍にも目が離せません!
その可愛らしい見た目とは裏腹にギブソンSGをブルージーかつソウルフルに弾き倒す18歳の天才ギタリスト、グレース・バウワーズと彼女率いるザ・ホッジ・ポッジの1stアルバム!SGの豊かなハムバッカー・トーンで繰り出される強烈なフレーズの数々は、テクニックだけに走らず彼女自身の音が鳴っており、さらにバンドのグルーヴとも相まって味わい深く聴きごたえ十分!これからの活躍にも目が離せません!
Rock/Pop
新宿店
清水 真広

2009年リリースのギターポップ名盤がアナログリイシュー!
2007年結成、NY発、当時インディーポップの新星にして鮮烈なインパクトを与えたペインズ2009年リリースの1st盤がアナログリイシュー。粗削りでいて甘酸っぱいシューゲイザー/ギターポップサウンド、そしてこのジャケット・・・とにかく愛おしい!Slumberland Recordsからリリースされ当時各所から大きな評価を受けた2000年代の名盤として当時のブルックリン旋風を思い返しながら聴きたい名作!
2007年結成、NY発、当時インディーポップの新星にして鮮烈なインパクトを与えたペインズ2009年リリースの1st盤がアナログリイシュー。粗削りでいて甘酸っぱいシューゲイザー/ギターポップサウンド、そしてこのジャケット・・・とにかく愛おしい!Slumberland Recordsからリリースされ当時各所から大きな評価を受けた2000年代の名盤として当時のブルックリン旋風を思い返しながら聴きたい名作!
Rock/Pop
池袋店
平林 大樹

2009年リリースのギターポップ名盤がアナログリイシュー!
2007年結成、NY発、当時インディーポップの新星にして鮮烈なインパクトを与えたペインズ2009年リリースの1st盤がアナログリイシュー。粗削りでいて甘酸っぱいシューゲイザー/ギターポップサウンド、そしてこのジャケット・・・とにかく愛おしい!Slumberland Recordsからリリースされ当時各所から大きな評価を受けた2000年代の名盤として当時のブルックリン旋風を思い返しながら聴きたい名作!
2007年結成、NY発、当時インディーポップの新星にして鮮烈なインパクトを与えたペインズ2009年リリースの1st盤がアナログリイシュー。粗削りでいて甘酸っぱいシューゲイザー/ギターポップサウンド、そしてこのジャケット・・・とにかく愛おしい!Slumberland Recordsからリリースされ当時各所から大きな評価を受けた2000年代の名盤として当時のブルックリン旋風を思い返しながら聴きたい名作!
Rock/Pop
池袋店
平林 大樹
タツローさんファンは必聴!!!
M(1)が流れた瞬間、本気で「タツローさんの新曲?」と思った。2099年にリリースされたジャンク・フジヤマのファーストアルバムは、今でも聴き続けるクラシックな存在。素敵な声とグッドメロディー。また本作は、オリジナルアルバムには未収録だったライブバージョンも5曲追加されておりお買い得。ちなみにドラムは村上ポンタさん。
M(1)が流れた瞬間、本気で「タツローさんの新曲?」と思った。2099年にリリースされたジャンク・フジヤマのファーストアルバムは、今でも聴き続けるクラシックな存在。素敵な声とグッドメロディー。また本作は、オリジナルアルバムには未収録だったライブバージョンも5曲追加されておりお買い得。ちなみにドラムは村上ポンタさん。
J-Pop
渋谷店
青木 太一
NIRVANAの「NEVERMIND」を彷彿させる1枚
Bright EyesやMitskiを擁するレーベルDEAD OCEANSが放つ"刺客"、ベイエリアで話題のハードコアバンドSCOWLの2ndアルバム。1stの毒々しさ、刺々しさにPOP要素が加わり、バンドの音世界が格段に広がった作品。まるでNIRVANAの「NEVERMIND」を彷彿させる、バンドにとってターニングポイントとなるであろう1枚!
Bright EyesやMitskiを擁するレーベルDEAD OCEANSが放つ"刺客"、ベイエリアで話題のハードコアバンドSCOWLの2ndアルバム。1stの毒々しさ、刺々しさにPOP要素が加わり、バンドの音世界が格段に広がった作品。まるでNIRVANAの「NEVERMIND」を彷彿させる、バンドにとってターニングポイントとなるであろう1枚!
Rock/Pop

横浜ビブレ店
田中 達也

北のクルアンビンとも呼ばれる大所帯ソウル・バンド!
フィンランドはヘルシンキを拠点とするRosettesのデビューアルバムが同郷の注目レーベルTimmion Recordsからリリース。メロウでディープな「Souvenir」、ファンキーなサイケデリック・ソウル「Green Ray」など、「北のクルアンビン」とも呼ばれるサイケデリックでどこかオリエンタルな雰囲気も醸し出すサウンド、甘いフィメールVoで魅了する。多様な音楽的ルーツを持ち合わせたメンバーが集まり自由にブレンドされた結果、バンド特有のグルーヴ/サウンドが生まれているのが面白い。ツボを押さえた演奏、サウンドが気持ちイイ~!
フィンランドはヘルシンキを拠点とするRosettesのデビューアルバムが同郷の注目レーベルTimmion Recordsからリリース。メロウでディープな「Souvenir」、ファンキーなサイケデリック・ソウル「Green Ray」など、「北のクルアンビン」とも呼ばれるサイケデリックでどこかオリエンタルな雰囲気も醸し出すサウンド、甘いフィメールVoで魅了する。多様な音楽的ルーツを持ち合わせたメンバーが集まり自由にブレンドされた結果、バンド特有のグルーヴ/サウンドが生まれているのが面白い。ツボを押さえた演奏、サウンドが気持ちイイ~!
Rock/Pop
町田店
岩谷 隼人
円熟味を増し更に豊かになったサウンドが包み込む
結成25周年、前作から約7年半振りになる待望のニューアルバム。シンプルな曲骨格にグッドメロディーが乗り、素晴らしいアレンジと心地良い音響が施される。曲が出来つつもコロナ禍で制作のタイミングを逸していたという状況で生まれた野村卓史氏(グッドラックヘイワ)とのセッション、そして共同プロデューサーとして迎え、2人の「阿吽の呼吸」に新たなグルーヴを吹き込む。
結成25周年、前作から約7年半振りになる待望のニューアルバム。シンプルな曲骨格にグッドメロディーが乗り、素晴らしいアレンジと心地良い音響が施される。曲が出来つつもコロナ禍で制作のタイミングを逸していたという状況で生まれた野村卓史氏(グッドラックヘイワ)とのセッション、そして共同プロデューサーとして迎え、2人の「阿吽の呼吸」に新たなグルーヴを吹き込む。
J-Pop
神戸店
寺本 将巳
もしもThin Lizzyがディスコのレコードを作ったら…
アラン・トゥーサンの再来と称賛されるシカゴ出身のSSW、ピアニスト=ニール・フランシスが、アナログレコーディングのアプローチにこだわり、「もしもシン・リジィがディスコのレコードを作ったら」というテーマで制作した傑作サード・アルバム。Say She Sheを迎えた踊らずにはいられない冒頭3曲から、艶やかなファルセット、煌びやかでゴージャスなアレンジに魅了されること間違いなしの一枚!
アラン・トゥーサンの再来と称賛されるシカゴ出身のSSW、ピアニスト=ニール・フランシスが、アナログレコーディングのアプローチにこだわり、「もしもシン・リジィがディスコのレコードを作ったら」というテーマで制作した傑作サード・アルバム。Say She Sheを迎えた踊らずにはいられない冒頭3曲から、艶やかなファルセット、煌びやかでゴージャスなアレンジに魅了されること間違いなしの一枚!
Rock/Pop
名古屋パルコ店
加藤 信喜
もしもThin Lizzyがディスコのレコードを作ったら…
アラン・トゥーサンの再来と称賛されるシカゴ出身のSSW、ピアニスト=ニール・フランシスが、アナログレコーディングのアプローチにこだわり、「もしもシン・リジィがディスコのレコードを作ったら」というテーマで制作した傑作サード・アルバム。Say She Sheを迎えた踊らずにはいられない冒頭3曲から、艶やかなファルセット、煌びやかでゴージャスなアレンジに魅了されること間違いなしの一枚!
アラン・トゥーサンの再来と称賛されるシカゴ出身のSSW、ピアニスト=ニール・フランシスが、アナログレコーディングのアプローチにこだわり、「もしもシン・リジィがディスコのレコードを作ったら」というテーマで制作した傑作サード・アルバム。Say She Sheを迎えた踊らずにはいられない冒頭3曲から、艶やかなファルセット、煌びやかでゴージャスなアレンジに魅了されること間違いなしの一枚!
Rock/Pop
名古屋パルコ店
加藤 信喜
ノラ・ジョーンズ以来の衝撃デビュー作
ノラ・ジョーンズのデビューは、ブルー・ノートの新たな歴史を作ったとも言える傑作ですが、その衝撃を彷彿とさせる新たな才能が現れました!R&Bやソウルが基調にありながら、ブルース、カントリーなどの要素も盛り込んだ多彩な12曲は、どれも飾らない等身大な感じが絶妙で長く愛聴できる1枚になりそうです。動画を観てもらえれば一目瞭然ですが、そのギターテクも一流です!
ノラ・ジョーンズのデビューは、ブルー・ノートの新たな歴史を作ったとも言える傑作ですが、その衝撃を彷彿とさせる新たな才能が現れました!R&Bやソウルが基調にありながら、ブルース、カントリーなどの要素も盛り込んだ多彩な12曲は、どれも飾らない等身大な感じが絶妙で長く愛聴できる1枚になりそうです。動画を観てもらえれば一目瞭然ですが、そのギターテクも一流です!
Rock/Pop
福岡パルコ店
頴原 亮一

フランス発、近未来アンビエント・サウンド!
フランス人SSW/プロデューサー/DJのOklou(オーケールー)が放つハイクオリティな1st。コンテンポラリーでミニマル、ドリーミーで近未来なシンセ・ポップをベースにした独特のアンビエント・サウンドを構築、新しいポップ・ミュージックの可能性を広げた傑作!透明感のある歌声とポップなメロディ、近未来なアンビエント・サウンドが織り成す、没入感のある音世界は必聴。
フランス人SSW/プロデューサー/DJのOklou(オーケールー)が放つハイクオリティな1st。コンテンポラリーでミニマル、ドリーミーで近未来なシンセ・ポップをベースにした独特のアンビエント・サウンドを構築、新しいポップ・ミュージックの可能性を広げた傑作!透明感のある歌声とポップなメロディ、近未来なアンビエント・サウンドが織り成す、没入感のある音世界は必聴。
Rock/Pop
京都店
藤瀬 雅文

洗練されまくり!L.Aビートシーンのリアルが詰まった1枚!
最近ではK-POPのaespaとの共作も記憶に新しい、稀代のビートメイカー、トキモンスタ姐さんの新作が5年ぶりに到着。当たり前ですが兎に角洗練されて洒落てます。盟友アンダーソン・パーク、ギャビン・テューレックなどなど彩り豊かで気心知れた競演陣も最高に楽しそうにビートを浮遊!L.Aビートシーンの最先端にして最高峰といえるでしょう!
最近ではK-POPのaespaとの共作も記憶に新しい、稀代のビートメイカー、トキモンスタ姐さんの新作が5年ぶりに到着。当たり前ですが兎に角洗練されて洒落てます。盟友アンダーソン・パーク、ギャビン・テューレックなどなど彩り豊かで気心知れた競演陣も最高に楽しそうにビートを浮遊!L.Aビートシーンの最先端にして最高峰といえるでしょう!
Soul/Club/Rap
広島店
富田 純司
約7年半ぶりのニューアルバムは国境を越えて愛される1枚に!
前作『ECSTASY』(2017年リリース)より約7年半、世界的なシティポップ・ムーブメントの現在進行形アーティストの一人として常に躍動しながらも本人名義のオリジナル・アルバムが遂にリリース!!ワイルド・ナッシングやceroなど国内・海外の個性的なアーティストとの多彩なコラボレーションをまとめあげた今作、これぞ最先端シティポップ!!
前作『ECSTASY』(2017年リリース)より約7年半、世界的なシティポップ・ムーブメントの現在進行形アーティストの一人として常に躍動しながらも本人名義のオリジナル・アルバムが遂にリリース!!ワイルド・ナッシングやceroなど国内・海外の個性的なアーティストとの多彩なコラボレーションをまとめあげた今作、これぞ最先端シティポップ!!
J-Pop
札幌パルコ店
吉原 裕也

ディランとの共演でも知られるハートブレイカーズの鍵盤プレヤー!
トム・ペティ&ザ・ハートブレイカーズの創設メンバーでボブ・ディラン等との幅広いセッション・ワークで知られる鍵盤職人のソロ2作目。冒頭の美しく切ないピアノ・バラードのタイトル曲から盟友トム・ペティを思い出させる曲など繊細でハートフルなアメリカーナからカントリー、軽快なブルースまでを職人技の鍵盤捌きと滑らかな歌声で包み込む贅沢なアルバム!!
トム・ペティ&ザ・ハートブレイカーズの創設メンバーでボブ・ディラン等との幅広いセッション・ワークで知られる鍵盤職人のソロ2作目。冒頭の美しく切ないピアノ・バラードのタイトル曲から盟友トム・ペティを思い出させる曲など繊細でハートフルなアメリカーナからカントリー、軽快なブルースまでを職人技の鍵盤捌きと滑らかな歌声で包み込む贅沢なアルバム!!
Rock/Pop
なんばパークス店
三村 優

ディランとの共演でも知られるハートブレイカーズの鍵盤プレヤー!
トム・ペティ&ザ・ハートブレイカーズの創設メンバーでボブ・ディラン等との幅広いセッション・ワークで知られる鍵盤職人のソロ2作目。冒頭の美しく切ないピアノ・バラードのタイトル曲から盟友トム・ペティを思い出させる曲など繊細でハートフルなアメリカーナからカントリー、軽快なブルースまでを職人技の鍵盤捌きと滑らかな歌声で包み込む贅沢なアルバム!!
トム・ペティ&ザ・ハートブレイカーズの創設メンバーでボブ・ディラン等との幅広いセッション・ワークで知られる鍵盤職人のソロ2作目。冒頭の美しく切ないピアノ・バラードのタイトル曲から盟友トム・ペティを思い出させる曲など繊細でハートフルなアメリカーナからカントリー、軽快なブルースまでを職人技の鍵盤捌きと滑らかな歌声で包み込む贅沢なアルバム!!
Rock/Pop
なんばパークス店
三村 優

グッドミュージックへの深き追求と地元・仙台への愛情と情景を濃縮!
仙台を拠点に活動するヒップホップユニットGAGLE7枚目のアルバムが到着!DJ Mitsu the Beatsによる芸術の域と言えるサンプリング・トラックにHUNGERのリリックが素晴らしい「Y字路」、仙台三越・開店90周年記念バージョンもデジタルリリースされた「千代」、ビートミュージック主体にMu-Rのスクラッチが華を添える「Krossfader」まで圧巻の内容だ。
仙台を拠点に活動するヒップホップユニットGAGLE7枚目のアルバムが到着!DJ Mitsu the Beatsによる芸術の域と言えるサンプリング・トラックにHUNGERのリリックが素晴らしい「Y字路」、仙台三越・開店90周年記念バージョンもデジタルリリースされた「千代」、ビートミュージック主体にMu-Rのスクラッチが華を添える「Krossfader」まで圧巻の内容だ。
J-Pop
仙台パルコ店
木原 鎌介

ピッチフォーク選出2024年ベスト作品1位がフィジカル化!
惜しくも解散したカナダのインディーバンド、Womenのパトリック・フリーゲルによるソロ・プロジェクト!ピッチフォークが2024年年間ベスト作品1位に選出し話題でしたが遂にフィジカル化!ローファイなアレンジにサイケフォークなサウンドはベルベット・アンダーグラウンドと比較されることもあるようですが、90年代のUSインディーポップ界隈も彷彿させる納得の1位作品です!
惜しくも解散したカナダのインディーバンド、Womenのパトリック・フリーゲルによるソロ・プロジェクト!ピッチフォークが2024年年間ベスト作品1位に選出し話題でしたが遂にフィジカル化!ローファイなアレンジにサイケフォークなサウンドはベルベット・アンダーグラウンドと比較されることもあるようですが、90年代のUSインディーポップ界隈も彷彿させる納得の1位作品です!
Rock/Pop
アミュプラザ博多店
山口 勝朗
色気とロマン溢れる期待のロックバンド!
シカゴ発の5人組ロックバンド、堂々のデビューアルバム。モリッシーやロイ・オービソンを彷彿とさせる優雅でロマンティックなヴォーカルスタイルが絶品!The SmithsやThe Cure直系のギターロック、Spandau Ballet等の80sニューロマンティック、そしてThe 1975の瑞々しさをも併せ持つエレガントなバンドサウンドを鳴らすニューカマー。
シカゴ発の5人組ロックバンド、堂々のデビューアルバム。モリッシーやロイ・オービソンを彷彿とさせる優雅でロマンティックなヴォーカルスタイルが絶品!The SmithsやThe Cure直系のギターロック、Spandau Ballet等の80sニューロマンティック、そしてThe 1975の瑞々しさをも併せ持つエレガントなバンドサウンドを鳴らすニューカマー。
Rock/Pop
あべのHoop店
土井 仁志

ミュート・ビートのベーシストによる唯一のアルバムがアナログ化!
早すぎたライブ・ダブ・バンド、ミュート・ビートのベーシストとして知られる故松永孝義による唯一のソロ・アルバムが発売から約20年を経て初のアナログ化。ミュート・ビートの影響でレゲエのベース・マンとしての印象が強い松永氏ですが、音大を卒業し、タンゴの世界においても数多くの名演を残したコントラバスの名手。当初からアナログ化の計画があったとのことで、音質とジャケットのデザイン、どちらも完璧。レゲエからタンゴ、ハワイアンまで楽しめる名盤です。
早すぎたライブ・ダブ・バンド、ミュート・ビートのベーシストとして知られる故松永孝義による唯一のソロ・アルバムが発売から約20年を経て初のアナログ化。ミュート・ビートの影響でレゲエのベース・マンとしての印象が強い松永氏ですが、音大を卒業し、タンゴの世界においても数多くの名演を残したコントラバスの名手。当初からアナログ化の計画があったとのことで、音質とジャケットのデザイン、どちらも完璧。レゲエからタンゴ、ハワイアンまで楽しめる名盤です。
J-Pop
TOWER VINYL 梅田店
米山 大紀
RANKING
ランキング
Pre-order
予約ランキング
2025/05/24
更新
- 総合
- 音楽
- 本/雑誌
- クラシック
- DVD/ブルーレイ
- グッズ
PICK UP
注目アイテム
CD・ブルーレイ・DVD・本・雑誌・タワレコ限定グッズなど多数取扱い!新規登録でクーポンプレゼント!
対象アイテムはフラゲ可能!セブン-イレブン受け取りで送料無料!Amazon Pay・d払いご利用可 | タワーレコード オンライン公式通販サイト